社号標は、元神社本庁総長・鶴岡八幡宮名誉宮司の白井永二筆。平成10年に奉納されたものです。
第一鳥居はもと木造朱塗の両部鳥居でしたが、老朽化に伴い平成15年に改築されました。
萬延元庚申年(1860)と刻まれています。
左右手前の常夜燈は、平成7年の拝殿建立550年祭を記念し奉納されたもの。
旧社号標は大正6年12月に建立。
戦後占領下、旧社格である「指定村社」と記された部分が削られた歴史を保存しています。
由緒書は平成9年8月に氏子より奉納されたものです。
「鎮座地 北緯36度9分10秒 東経139度25分26秒 海抜23.4米」と刻まれています。
「あめつちの 神にぞ祈る 朝なぎの 海のごとくに 波立たぬ世を」
浦安の舞でも知られる昭和天皇の御製です。
平成8年の境内駐車場舗装工事の奉納を顕彰し、建立されました。
正面鳥居右手の出入口から10台程、また左手の出入口からも10台程駐車できます。