おまつり写真日記
平成28年10月2日 田んぼ学校(稲刈り)
午後3時半、内容盛り沢山の田んぼ学校も閉校式となりました。
参加者の皆さん、一日お疲れ様でした。これから全国の神社では新嘗祭(にいなめさい)が執り行われますが、田んぼ学校をきっかけにお近くの神社にも足を運んでみて下さいね。稲作と神社のおまつりが密接につながっていること、日本人とお米の関係について改めて理解を深められたのではないでしょうか。
「田んぼ学校」を主催する日本文化興隆財団は、ほかにも様々な講座や活動を行っています。この日の前日には同じく神社を会場として「新嘗のこころ」という大人向けの講座も開催されました。今後このHPでもご紹介できればと考えていますが、興味のある方はhttp://www.nihonbunka.or.jp/をご覧下さい。
田んぼ学校は多くのボランティアスタッフに支えられています。氏子総代・地元関係者、國學院大學の学生さんをはじめボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。宮司以下関係者一同、心より感謝申し上げます。(佳)