お知らせ

2018-07-23 22:30:00
IMG_7296.jpg

 

 本年は6月中に梅雨が明けてしまい、驚いた事である。例年よりひと月夏が長くなるようで、猛暑の夏をどのように凌いだらよいのか、考えあぐねていた。ところが7月に入ると、戻り梅雨となり前線が停滞し、7月初旬から続いた大雨と七夕の夜一晩の集中豪雨により、西日本豪雨の大惨事となり、死者は15府県で、224名・不明12人(7月22日現在)となってしまった。被災地の皆様に心からお見舞い申し上げ、1日も早い復興をお祈り申し上げたい。

 

 

 

 豪雨の後に炎暑の夏が返ってきて、被災地を含めて日本列島全体を覆っている。連日38度、40度の気温が続いていて、異常な状態となっている。

 

 熊谷でも連日高温な日が続いているが、「うちわ祭り」の人出は連休と重なって、例年以上の参拝者を迎えることができた。3日間の延べ人数で約75万人という。熊谷の各地で祇園祭(天王祭)がおこなわれているが、ひときわ大きく豪華な山車が引き廻らされる愛宕八坂神社(熊谷市鎌倉町)の「うちわ祭り」が有名である。

 

 

 

 例年であると、「うちわ祭り」の後、8月初旬までがもっとも暑い時季であるが、今年はすでに猛暑が連続していて、「あついぞ熊谷」のイメ-ジをもっと高めることになるかもしれない。しかし、立秋の声を聴くと、涼風がふくようになる。朝晩心地よい風が吹くようになる。この間、何とか凌ぎ酷暑の夏を過ごして欲しい。体を休め精の付くものを食べて熱中症などにならないよう気を配って欲しい。氏子崇敬所皆さまの御健康を、切にお祈り申しあげる次第である。